白山禅定

6日の正午に立山を下山して、すぐさま白山へ向かいます

 

途中、里宮である白山比め神社に参拝して代参の祈願などを申し上げて古い御札を納めて帰ろうとしたところ、わざわざ権禰宜の方が出てきて、お下がりの御神酒を下さいました

 

翌日に白山の室堂でご祈祷を受ける旨をお伝えして白山麓にある白峰温泉 白山苑へ

 

今まで使っていた宿が満員で、初めてのところでしたが、お肌がつるつるになる温泉と美味しい料理で登拝者の感想も良かったので安心しました

 

翌朝7日は4時に起床し、5時のバスで登山口へ

日曜日と言う事で、朝のバス停は長蛇の列です

 

もちろん白衣の登拝の方は我々だけですが、陀羅尼・唱歌を唱えて登っていきます 往復13,4キロの山道になります

 

天候も快晴で暑いくらいの中を4時間半ほどで室堂に到着

 

拝殿に参拝したところ、去年と同じ神主様が御奉仕をして下さり、麓の神社の者から聞いていますとの事で丁寧な対応をして下さいました

 

ご祈祷を終えて御前峰に向かおうとする時には神主様が送り法螺を立てて頂きありがたいことでした

 

そこから一時間で頂上の御前峰でしたが、やはり立山の疲れと当日の長い道のりが堪えてきて足取りはゆっくりでしたが無事に総務はじめ新客の方も頂上の奥社を拝する事が出来ました

 

下山中もケガなく、観音経や陀羅尼を唱えながら下りて無事に三山を駆けさせて頂き、天下国家を祈る道場で素晴らしい行が出来た事を喜び合いました

 

三山に積ませて頂いた徳は必ず天下国家より始まり大きなところから守って下さり、その返しが頂ける事は疑いございません

三山を駈ける役目を仕えさせて頂いた事を感謝申し上げます

 

 

 

 

 

 

 

LINE@和邇御嶽山

 

ラインアカウントを開設しました!友だち追加お待ちしております

2023年

9月

25日

石鎚山登拝

続きを読む

2023年

9月

19日

八海山登拝

続きを読む

2023年

9月

11日

普寛霊神祭

続きを読む

2023年

8月

28日

大峰山登拝

続きを読む

2023年

8月

06日

立山登拝

続きを読む

2023年

7月

31日

富士山登拝

続きを読む

2023年

7月

27日

御嶽山夏山登拝

7月22日から24日とかけて御嶽山夏山登拝を仕えました

 

今年は38名の登拝者でした

 

王滝口の行場参拝~水行を仕えて慰霊祭と麓の行を無事に終えた後、黒沢口のロープウェイで登拝を仕えました

 

麓の方々は田ノ原遥拝所まで行き、勤行をして下さいました

 

3日間 好天に御守護頂いて元気に皆様と満行できて安堵しております

 

23日は噴火犠牲者慰霊登山が行われて、29日には八丁タルミの通行規制も解除となります

来年が噴火より10年となり、ひとつの大きな区切りを迎える御嶽山とともに引き続き歩んで参りたいと存じます

続きを読む

2023年

6月

26日

大黒天恵美須天祭

続きを読む

2023年

6月

15日

諏訪大社参拝

続きを読む

2023年

6月

06日

八海山・石鎚山登拝日程について

八海山登拝と石鎚山登拝の日程が決まりましたのでお知らせします

 

八海山登拝

 令和5年9月16・17・18日(土・日・祝)

 

石鎚山登拝

 令和5年9月22・23・24日(金・土・日)

 

登拝同行をお待ちしております         拝