石鎚山登拝

7日から9日にかけて四国・愛媛県にある石鎚山に登拝させて頂きました

 

今年は総勢8名での登拝です

 

前日まで九州地方で大雨が続いておりましたので、四国もどうかと案じておりました

予報は曇りや雨とすっきりしない中、出発

 

神社に着いて水行を仕えさせて頂く行場も、雨を心配してか水位がだいぶ低くなっていました

 

成就へ到着するまでは幸いにキリのままで、夕食・夕拝に参拝して就寝

 

8日は3時半ごろに起床して4時に朝食、5時に出発します

足の悪い御信徒は遥拝の鳥居まで行って引き返して頂き、その後は7名にて登拝していきます

 

7月1日から10日までは石鎚山は御山開きで、全国の講社・崇敬者が登りにくるので大変賑やかです

「お上りさん」「お下りさん」と声を掛け合いながら登るのはこの期間中の風物詩でもあります

 

御守護により、キリの天候のまま試しの鎖、3つの鎖を駈けることが出来、頂上へ着いて祈祷を申し上げている時には日が差して、背中に日差しの温かさを感じました

 

下山後、ロープウエイで下ると麓は大雨で、山の上が雨がなかったという不思議な天候でした

 

石鎚神社の場所をお借りして御礼祈祷をして、翌日に試験を受ける信者さんを西条駅に降ろして、高松で宿泊。

皆 無事に帰着することが出来ました

 

神様の御守護のうちで不思議な天候の守護の元 大きな徳を積む登拝が出来ました

徳の返しを楽しみにこれから御嶽山、富士や大峰と登拝を重ねて参りましょう!               拝

 

 

 

 

 

 

 

LINE@和邇御嶽山

 

ラインアカウントを開設しました!友だち追加お待ちしております

2023年

9月

25日

石鎚山登拝

続きを読む

2023年

9月

19日

八海山登拝

続きを読む

2023年

9月

11日

普寛霊神祭

続きを読む

2023年

8月

28日

大峰山登拝

続きを読む

2023年

8月

06日

立山登拝

続きを読む

2023年

7月

31日

富士山登拝

続きを読む

2023年

7月

27日

御嶽山夏山登拝

7月22日から24日とかけて御嶽山夏山登拝を仕えました

 

今年は38名の登拝者でした

 

王滝口の行場参拝~水行を仕えて慰霊祭と麓の行を無事に終えた後、黒沢口のロープウェイで登拝を仕えました

 

麓の方々は田ノ原遥拝所まで行き、勤行をして下さいました

 

3日間 好天に御守護頂いて元気に皆様と満行できて安堵しております

 

23日は噴火犠牲者慰霊登山が行われて、29日には八丁タルミの通行規制も解除となります

来年が噴火より10年となり、ひとつの大きな区切りを迎える御嶽山とともに引き続き歩んで参りたいと存じます

続きを読む

2023年

6月

26日

大黒天恵美須天祭

続きを読む

2023年

6月

15日

諏訪大社参拝

続きを読む

2023年

6月

06日

八海山・石鎚山登拝日程について

八海山登拝と石鎚山登拝の日程が決まりましたのでお知らせします

 

八海山登拝

 令和5年9月16・17・18日(土・日・祝)

 

石鎚山登拝

 令和5年9月22・23・24日(金・土・日)

 

登拝同行をお待ちしております         拝