八海山登拝

26.27.28日とかけて越後・八海山に登拝させて頂きました

今年は17名での登拝となりました

 

行程は例年通りなのですが、宿の予約の関係で27日に登拝を迎えることになりましたが、それは奇しくも5年前の御嶽山噴火をした日に当たります

 

去る平成26年9月25日に八海山の里宮で、徳積みの登拝・信心の心構えを教えて頂き、その帰路に御嶽山噴火の報に接したわけですが、徳を積むという道がなければ山に登れず心迷っても不思議ない大きな節目を導いて頂いたと思っております

 

5年を経て、各霊山で積ませて頂いた徳や今年の剣ヶ峰登拝の徳を、徳積みの原点である八海山に捧げる事が叶ったのは、まさに神様・霊神様の御心であろうと感謝するのみです

 

これからは来年の御神火祭の成功を大きな目標にして、引き続き登拝や行事で徳を積んで参りたいと存じます   拝

 

 

 

 

 

 

 

LINE@和邇御嶽山

 

ラインアカウントを開設しました!友だち追加お待ちしております

2023年

9月

25日

石鎚山登拝

続きを読む

2023年

9月

19日

八海山登拝

続きを読む

2023年

9月

11日

普寛霊神祭

続きを読む

2023年

8月

28日

大峰山登拝

続きを読む

2023年

8月

06日

立山登拝

続きを読む

2023年

7月

31日

富士山登拝

続きを読む

2023年

7月

27日

御嶽山夏山登拝

7月22日から24日とかけて御嶽山夏山登拝を仕えました

 

今年は38名の登拝者でした

 

王滝口の行場参拝~水行を仕えて慰霊祭と麓の行を無事に終えた後、黒沢口のロープウェイで登拝を仕えました

 

麓の方々は田ノ原遥拝所まで行き、勤行をして下さいました

 

3日間 好天に御守護頂いて元気に皆様と満行できて安堵しております

 

23日は噴火犠牲者慰霊登山が行われて、29日には八丁タルミの通行規制も解除となります

来年が噴火より10年となり、ひとつの大きな区切りを迎える御嶽山とともに引き続き歩んで参りたいと存じます

続きを読む

2023年

6月

26日

大黒天恵美須天祭

続きを読む

2023年

6月

15日

諏訪大社参拝

続きを読む

2023年

6月

06日

八海山・石鎚山登拝日程について

八海山登拝と石鎚山登拝の日程が決まりましたのでお知らせします

 

八海山登拝

 令和5年9月16・17・18日(土・日・祝)

 

石鎚山登拝

 令和5年9月22・23・24日(金・土・日)

 

登拝同行をお待ちしております         拝