普寛霊神祭 八海山登拝

去る10日 普寛霊神の祥月命日に合わせ普寛霊神祭を感謝殿にて仕えさせて頂きました

 

夏を思わせる晴天の下 先週の諏訪大神大祭に続いて徳を積み普寛様の導きで今年の百十周年記念大祭や御神火祭奉仕が叶った事を御礼申し上げました

 

1日あけて12日よりは12名で越後八海山登拝へ

 

7時間ほどかけて八海山へ向かい、里宮での水行・護摩を仕えて上村屋旅館へ宿泊 毎度美味しい精進料理は体の内側からもきれいになるように思えます

 

13日 好天の下 今年は全員が9合の千本檜小屋へ登り宿泊致しますのでゆっくり登っていきました

コロナや平日のせいか御山は空いていましたので帰りのロープウエイの時間を気にすることもなく心行くまで遊行し、徳を積む事が出来ました

13時半頃に9合小屋に到着 百十年の節目の年ですので、いつもは行けない八ツ峰への行をするべく、希望者7名で取発 3名は不動岳から引き返して4名で先へ

 

鎖場の連続する険しい行場で谷を覗けば吸い込まれそうな危険な場所ですが、御来迎を拝することが出来、ありがたいことでした 時間的な事もあり途中の釈迦岳からう回路へ降りて小屋へ戻り祈祷・無事の引き寄せを御礼申し上げつつ今年の御神火や記念大祭 さまざまに積んだ徳をお捧げすることができました

 

小屋での宿泊は初めてでしたが、夕食と直会を和やかに頂いて就寝

 

14日 無事に下山 21時前に無事に教会へ帰着することができました

 

天候の御守護を頂いて今年も無事に満行出来た事を喜んでおります 今月は行事が多い中を登拝への参加や大行まことにありがとうございました             拝

 

 

 

 

 

 

 

LINE@和邇御嶽山

 

ラインアカウントを開設しました!友だち追加お待ちしております

2023年

3月

25日

U字溝設置工事

続きを読む

2023年

3月

15日

脳天大神例祭

続きを読む

2023年

3月

14日

弥山登拝

続きを読む

2023年

3月

06日

英彦山登拝

続きを読む

2023年

2月

03日

節分星祭

続きを読む

2023年

1月

26日

寒山登拝

続きを読む

2022年

12月

30日

正月準備

続きを読む

2022年

11月

15日

秋季大祭

続きを読む

2022年

10月

30日

愛宕山登拝 その後の行事

続きを読む

2022年

10月

11日

諏訪大神御鎮座六十年祭

続きを読む