立山白山登拝

8月4日 6名で立山白山登拝を仕えました

 

午前3時から教会を立ち立山の雄山神社へ参拝 祈祷をして焔魔堂で拝礼 雨模様のためケーブルカーのりばも空いている中をバスに乗り換えて室堂へ向かいました

 

室堂では雨も止んで、これはありがたい、と思いながら玉殿岩屋を参拝 そのあとに昼食を取りました

 

その折に、宿泊予定の宿から連絡があり、白山の方はすごい大雨で登山口のところが雨量超過で通行止めになっています、との事

 

キャンセルして頂いてもキャンセル料は頂きませんから、と提案してもらいましたが立山下山後に連絡する事とし、登拝を開始致しました

 

ところが、折から聞こえていたゴロゴロという雷の音がだんだん大きくなってきて、これも予報では登拝中に激しくなりそうな時間となります

 

大いに迷いましたが、雨は大丈夫でも雷だけは逃げ場がなくなるので安全第一と7分歩いたところで引き返す事にしました

 

白山も大雨でどうなるか不明のため、麓までおりて再び閻魔堂でお伺いを立てる事として下山

 

その時には白山の宿の近辺まで通行止めや土砂崩れとの情報でした

 

閻魔堂での御座で次第をおさとし頂き、来年からは隔年ごとに立山白山それぞれを総禅定を仕える事となりました

 

下山中は6名が自省の念に駆られておりましたが、やっと安心して白山比め神社へ向かい祈祷を仕える事となりましたが、神社周りの手取川や市内も雨の影響が出ていて、なんとか参拝後に帰路に着いた時には高速道路も一部が通行止めで、帰りも大いに行となりました

 

ご守護により21時頃に無事に教会に帰着

 

思わぬ一日のみの登拝行となりましたが、来年はより各山を位高くお引き寄せ頂ける事を励みにして、次回を楽しみにしたいと思います                 拝

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LINE@和邇御嶽山

 

ラインアカウントを開設しました!友だち追加お待ちしております

2023年

6月

06日

八海山・石鎚山登拝日程について

八海山登拝と石鎚山登拝の日程が決まりましたのでお知らせします

 

八海山登拝

 令和5年9月16・17・18日(土・日・祝)

 

石鎚山登拝

 令和5年9月22・23・24日(金・土・日)

 

登拝同行をお待ちしております         拝

2023年

6月

05日

剣山登拝

続きを読む

2023年

5月

29日

慰霊大祭

続きを読む

2023年

5月

07日

三徳山大山登拝

続きを読む

2023年

4月

18日

春季大祭

4月16日 春季大祭を仕えました

9日から注連縄造りに来て頂いたり、14日も雨をみこして御塚の掃除をして下さり、15日は雨の中 境内や神殿の準備に汗を流して頂きました

 

16日は雷や荒れた天候の予報でしたが、御守護のもと晴れやかな日差しのなかで鳴動式や行事がつつがなく仕えられました

 

昨年10月の諏訪大神御鎮座六十年祭をもって交代となった新総務や副総務が3人そろい、御来賓の先生も初めて来て頂いて、新たな節目を授かる年に相応しい大祭が出来た事を喜んでおります

 

それぞれが授かる新たな節目、芽ぶきの利益を楽しみにして一年お過ごし下さい                拝

続きを読む

2023年

4月

10日

摩利支天祭

続きを読む

2023年

3月

25日

U字溝設置工事

続きを読む

2023年

3月

15日

脳天大神例祭

続きを読む

2023年

3月

14日

弥山登拝

続きを読む

2023年

3月

06日

英彦山登拝

続きを読む