御柱里引き

10月1日 諏訪大神御鎮座六十年祭の記念行事の御柱曳きたての主役 御柱用材を教会に搬入しました

 

高山の方から採られた400キロの丸太を境内に安置するのですが、電線をさけて境内に入れてもらうのは材木屋さんや御信徒の手助けあってこそでした

 

安置後は、御奉仕の皆さんで表面をきれいに磨いて、きれいになった御柱は9日を静かに待っています

 

山の木は 里に下りて 神となる 

  今年は和邇の おんばしら

 

 

 

 

 

 

 

LINE@和邇御嶽山

 

ラインアカウントを開設しました!友だち追加お待ちしております

2023年

11月

12日

秋季大祭火渡り神事を仕えました

続きを読む

2023年

11月

06日

大祭奉仕

続きを読む

2023年

10月

23日

剣山へ

続きを読む

2023年

10月

11日

諏訪大神大祭

続きを読む

2023年

10月

11日

愛宕山登拝

続きを読む

2023年

9月

25日

石鎚山登拝

続きを読む

2023年

9月

19日

八海山登拝

続きを読む

2023年

9月

11日

普寛霊神祭

続きを読む

2023年

8月

28日

大峰山登拝

続きを読む

2023年

8月

06日

立山登拝

続きを読む