弥山登拝

11・12日 宮島弥山登拝を19名で仕えました

 

各SAで半旗での掲揚を見ると、東日本大震災の日であることを強く感じます

 

好天の下 宮島口に着くと駐車待ちの渋滞、すごい人出でした

予約してあった駐車場に停車してフェリーで宮島へ

 

厳島神社も参拝入場の列がすごかったので、行程を変えて皆ロープウェイで頂上へお参りして、翌日の早朝に改めて神社はお参りする事として、乗り場へ行きました

 

ところがここでも行列で、頂上へロープウェイで往復予定の方が間に合わないのでは、と心配しましたが何とか獅子岩駅に到着

徒歩組は先に本堂をへて御山神社へ向かい、他の方はゆっくりと本堂へ

 

なんとか予定通りに参拝を終えて御山神社へ徒歩組が着いた時刻は14時46分の震災の時刻で、ちょうど法要の鐘の音が鳴り始めました

 

引き寄せを感謝して震災の復興を今年も祈る事が出来ました

 

下りのロープウェイも混雑が予想されたので、時間を気にして祈祷をするのももったいないので歩いて下山することとしして、皆さん無事にホテルで合流し満行を喜び合いました

 

楽しい直会を頂き、翌12日 6時半にホテルを出て厳島神社へ参拝

昼間とは違って空いていて爽やかな空気の中 ゆっくりとお参り出来ました

大願寺を参拝したのち、ちょうど干潮でしたので大鳥居の足元まで初めて近づいて記念の写真を撮る事が出来ました

 

帰路の途中 毎年の如く岡山県の吉備津神社へ参拝

本地仏は弥山と同じく虚空蔵菩薩であり、鳴動神事発祥の御社です

日曜とて大勢の参拝でしたがスムーズに祈祷と鳴動神事を受ける事が出来ました

 

帰りの道中 岡山県で山火事を車窓から見て驚きました

また新名神で7台のからむ交通事故のため90分ほど足止めをくらいましたが、皆無事に帰着することが出来ました

 

震災から12年 教会100年の年に起こった悲しい災害の記憶を忘れず共に復興を祈ってこれからも歩んで参りたいと存じます

 

 

 

 

 

 

 

LINE@和邇御嶽山

 

ラインアカウントを開設しました!友だち追加お待ちしております

2023年

9月

25日

石鎚山登拝

続きを読む

2023年

9月

19日

八海山登拝

続きを読む

2023年

9月

11日

普寛霊神祭

続きを読む

2023年

8月

28日

大峰山登拝

続きを読む

2023年

8月

06日

立山登拝

続きを読む

2023年

7月

31日

富士山登拝

続きを読む

2023年

7月

27日

御嶽山夏山登拝

7月22日から24日とかけて御嶽山夏山登拝を仕えました

 

今年は38名の登拝者でした

 

王滝口の行場参拝~水行を仕えて慰霊祭と麓の行を無事に終えた後、黒沢口のロープウェイで登拝を仕えました

 

麓の方々は田ノ原遥拝所まで行き、勤行をして下さいました

 

3日間 好天に御守護頂いて元気に皆様と満行できて安堵しております

 

23日は噴火犠牲者慰霊登山が行われて、29日には八丁タルミの通行規制も解除となります

来年が噴火より10年となり、ひとつの大きな区切りを迎える御嶽山とともに引き続き歩んで参りたいと存じます

続きを読む

2023年

6月

26日

大黒天恵美須天祭

続きを読む

2023年

6月

15日

諏訪大社参拝

続きを読む

2023年

6月

06日

八海山・石鎚山登拝日程について

八海山登拝と石鎚山登拝の日程が決まりましたのでお知らせします

 

八海山登拝

 令和5年9月16・17・18日(土・日・祝)

 

石鎚山登拝

 令和5年9月22・23・24日(金・土・日)

 

登拝同行をお待ちしております         拝