8月30・31日 大峰山登拝を16名で仕えました
新客は3名でした
例年は8月第三週のお盆明けに登拝をしていましたが今年は一週遅いぶん、山にも秋の気配を感じる気候でした
吉野の柳の宿から蔵王堂、各行場を拝礼して洞川へ
龍泉寺の冷たい水行を仕えて登っていきます
新客は鐘掛岩、西の覗きと修行して無事に一日目を終了
二日目 早朝より裏行場へ修行して柴燈護摩を厳修していただき山上本堂、湧出岩を拝礼して無事に下山いたしました
新たな命を権現様からいただいて、来年はその身に利益をうけてお礼参りができることを楽しみにしております 拝